人口減少社会の行き着く先

「人口減少社会」の在野の研究者。「人口減少社会」の行き着く先を探してます。大磯に山林所有。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

パワーダウンする大企業

世界中で色々な事業を展開したり、会社の売り買いをしている会社で仕事をしている中で、最近肌感覚で感じるのが、大企業のパワーダウン。具体的な事例を書けないのが残念ですが、なぜパワーダウンしてるかというと、大企業の優位性は、大まかに人海戦術、ノ…

これからのサービス業

電車の中でディズニーリゾートのキャスト募集のCMが繰り返し流れてます。ディズニーリゾートは海外からもお客さんがくるから、サービスが維持できれば会社として成長できるけど、サービスの中心がアトラクションとキャストで、そのキャストの確保はこれから…

今日もBOOK LAB TOKYO

BOOK LAB TOKYOにきてます。今日はほぼ満席ですが、ここは本当に居心地がいいです。http://booklabtokyo.com/

フラグメント化する世界

フラグメント化する世界 ーGAFAの先へー作者: 鈴木裕人,三ツ谷翔太出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2018/11/22メディア: 単行本この商品を含むブログを見るBOOK LAB TOKYOで今読んでいる本です。端的にいうと、グローバル資本主義もフロンティアがなくなり…

外国人の店員

ファーストフードやコンビニで、外国人の店員さんをよく見かけるようになりました。渋谷で朝マックしてますが、レジにいた店員さんはネパール出身の19歳。

一つのアイディア

先週末から、渋谷に拠点を置いています。渋谷に拠点を移しました。BOOK LAB TOKYOで読書に没頭。BOOK LAB TOKYO – 渋谷・道玄坂にあるコーヒースタンド併設の本屋 https://t.co/8tIt8oxLuJ— たくみじゅん@人口減少社会の研究者 (@takumijun01) 2019年3月2日…

花粉のピーク

今朝は快晴。気温も上がるので絶好の花粉日和。戦後当時、将来の糧にと国策として植えた杉や檜。数十年後の現代では国内の木材需要も減り、しかも花粉が国民病の元になるとは皮肉ですね。

資本主義の限界

先週末はBOOK LAB TOKYOで本を読み漁っていました。読むのは、スモールビジネス、YOU TUBER、複業、などなど。どれも一言で言うと、マーケットに価値を提供し、金銭等の対価を得ようという話。自分で働く、という話ですね。資本主義の枠組みでは、お金に働か…

人手不足で24時間営業は限界のコンビニ

今日もBOOK LAB TOKYOにきてます。拠点のマンションから徒歩1分。最近ニュースを賑わしてますが、コンビニの24時間営業について、人手不足でオーナーから限界という悲鳴が上がっています。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-03021193-nksports-en…

渋谷の拠点

近々本業がピークに差し掛かる時期でもあり、渋谷駅付近に部屋を借りています。画像は道玄坂にあるBOOK LAB TOKYO。コーヒーを飲みながら書店の本を読める空間です。インターネット関連企業のメッカであるしぶやということもあり、プログラミングやデータサ…